旅行

生後6-8ヶ月の『赤ちゃん連れ旅行』の持ち物リストを一挙公開!

生後7-8ヶ月の『赤ちゃん連れ旅行』の持ち物リスト
仕事辞めたい人の嫁
仕事辞めたい人の嫁
今回は赤ちゃん・子連れの持ち物リストという事で、旦那だけでは心もとないので私が監修しています!

 

これまで初めての赤ちゃん連れ旅行に向けて様々リサーチをしてきました。

赤ちゃん子連れ旅行の下調べ
【赤ちゃん旅行】子連れで初めて家族旅行に行くから下調べしてみた!子供も生後6ヶ月を過ぎ、離乳食が始まりました。少しずつですが色々な事を経験させてあげ、夫婦のリフレッシュも兼ねて、「そろそろいっちょ初めての子連れ旅行行ってみっか!」という事で様々調べてみました!...

コチラでは「そもそも赤ちゃん連れ旅行はいつから行っていいの?」という所から触れています。

 

赤ちゃん連れ・冬旅行で行く場所をリサーチ
【赤ちゃん連れ・冬旅行】関東近郊・長野・山梨で旅行先をリサーチ!生後7-8ヶ月の赤ちゃん連れの我が家が、子供が生まれてから初めての家族旅行を検討しています。子連れにこそオススメしたい場所を厳選したのでご紹介します。...

コチラは神奈川住みの私たちが初めての子連れ旅行のため、近場である関東近郊を中心に探した結果、厳選して3つの宿を紹介しています。

 

そして今回は持ち物リスト編という事で、『生後6-8ヶ月の『赤ちゃん連れ旅行』の持ち物リストを一挙公開!』という内容でお届けします。

「子供が生まれてしばらく経つし、さぁ初めての旅行行くべ!」という方、持ち物を何持っていけばよいかのリスト化は出来ていますか?

今回あくまで私たち家族の場合に持っていく物が中心ですが、ご自身の旅行の参考にご覧ください!

 

 

お出かけ時に持って行くべき『基本』の持ち物

まずは基本中の基本の持ち物リスト。

コレ無ければ旅行どころか普段のお出かけでも「アカン!」な持ち物です。

オムツ

特にオムツはどこへおでかけするにも当たり前に持ち歩きますが、旅行なので多めに用意して持っていきたいですね。

 

おむつ替えシート

どこでオムツ替えをするにしても、オムツシートってほぼほぼ必須ですよね。

特に車での旅行において車内でオムツ替えする時には、必ずオムツ替えシートは使いたいものです。

 

おしりふき(おしりナップ)

オムツ替え時はもちろん、移動中・ドライブ中の手拭きなどにもおしりふきは重宝します。

 

ビニール袋(防臭袋)

おむつ処理・保管のための防臭袋です。

しかし、オムツ以外にも汚れた服や洗濯物などを入れるためのビニール袋としても使えます!

我が家でもコレを使っていますが「おむつが臭わない袋」という謳い文句だけあり、全く臭わず衛生的でもあるので非常におすすめなんです。

ちょっとお値段高めですが、頻繁に買う物では無いのでコスパ的にも問題なし◎

 

着替えの服

泊まる日数が多ければ多いほどお着替えの服は持って行くべきですが、当然泊まる日数分よりも多めに持って行きたいですね。

 

スタイ・よだれかけ

舐めてしまってすぐ替える事も頻繁なスタイは、旅行の場合には多めに持って行きたいですね。

着替えの中に含まれますが、多めに持っていくべきなのであえて単発で紹介しました

 

ガーゼ

普段のおでかけにも持ち歩いていると思いますが、旅行なのでガーゼも少し多めに持って行きます。

普段のおでかけと違って、お風呂などでも使いますからね。

 

哺乳瓶 & ミルク

現在は完母なので必要ありませんが、普段ミルクをあげている方は必須です。

持ち物リストなので一応入れてみました!

私たちも子供が生まれた当初使っていましたが、やはりキューブタイプが便利だし、旅行においても持ち運び安くサッと作れて良いかと思います。

 

授乳ケープ

車のお出かけ時はもちろん、そうでない時にも必須で持ち歩いています。

特に車でも使用頻度は高く、コンビニ等で急に授乳する事になった際にとても重宝しています。

コチラの授乳ケープを使っていますが、小さく折り畳めてかさばらず非常に助かっています。

 

ベビーカーまたは抱っこ紐

i-Call(アイコール) 抱っこひも 前向き抱き おんぶ [日本正規品保証付] HUG Light/グレー IC-105-MG-JP
i-Call(アイコール)

行く場所によってはベビーカーは難しい場合もありますね。特に電車旅行だと大荷物で大変になってしまうので、考えものです。

ただし、どこ行くのも抱っこ紐は必要ですよね。

我が家の場合は子供の体重が7kgを超えて来たので、普通の抱っこ紐で長時間抱っこしていると妻の場合ちょっと重くて大変そうです。

旅行の場合には普段のおでかけ以上に、長時間の移動が必要になるケースも想定されるため、ヒップシート付きの抱っこ紐が腰への負担を大幅に軽減してくれるためおすすめします。

いずれにしても車移動の方は、両方共トランクに積んでおきたい持ち物です。

 

母子手帳、保険証、お薬手帳、常備薬

我が家では旅行に限らず、普段から常に絶対持ち歩いています。万が一何かあった時のために常備しています。

普段持ち歩かない方でも、1泊でも持っていく事をおすすめします!

 

 

ここからは子連れ『旅行』ならではのアイテム

子ども用石鹸・ベビー全身シャンプー

宿やホテルにも用意されている場合もありますが、赤ちゃんの肌は敏感なので使い慣れてるものが良く自前のベビーシャンプーなどを持っていくのがおすすめです。

 

バスタオル(おくるみ)

ほとんどの宿やホテルのアメニティとしてバスタオルはありますが、こちらもちゃんと自分で用意したいものです。

特におくるみであれば風呂上がりだけでなく、防寒用など幅広く何かと使えます。

1泊2日の旅行で我が家は2枚くらい持って行きます。

 

クリーム・ローション・ワセリンなどの保湿用品

これはもうマストな『ベビーケア用品』ですね。

乾燥しやすい冬はもちろん、どの季節でもお風呂あがりは必須だし、ちょっと乾燥した時にもサッと塗ってあげたいものです。

 

綿棒

お風呂あがりの耳掃除に使います。

 

おもちゃ

ぐずり対策にお気に入りのものを持っていくべし!

 

離乳食・ベビーフード

この記事を書いている現在はまだ生後6-7ヶ月ほどで、最近離乳食が始まったばかりですが、普段は妻が手作りしてくれています。

しかし、実家へ行くならまだしも旅行の場合には、

冷凍してても冬でも持ち運びはやっぱり恐いよね

という事で、市販の保存が効くベビーフードを持って行きます。

今回購入するのに決めたのは『全て有機素材を使ったベビーフード』で、やはり決め手は有機素材という点です。

しかし、普段使いであれば正直ちょっとお高め。

お値段気にされる方は『キューピーのベビーフード』であれば『お安めながらも日本メーカーのため安心感がある』と思いますので、そちらもおすすめです。

実際私たちもキューピーのベビーフードと悩んだ結果、有機素材にこだわり上記のベビーフードにしました。

ちなみに離乳食初期の準備などに関しては、妻ブログで詳しく書いてあります。

 

密閉タッパー

現在我が家では『朝夜の2回が離乳食』ですが、開封した離乳食は一度に食べきれない事もあるので、その際の保存用としてタッパーを持って行きます。

しっかり密閉するタッパーを持っていくのがポイント。

このタッパーは『ポップコーンが数日経ってもしっけない』という実験済みなので、是非ご参考までに!

 

お食事エプロン

シリコンタイプは洗いやすく、汚れをサッと拭えるのが便利!

シリコン製のお食事エプロンは布製のよりも正直かさばりやすいようですが、私たちの場合には車での旅行なので、洗いやすい『シリコン製のお食事エプロン』を持って行きます。

 

ベビースプーン

離乳食を食べさせる時にベビースプーンも当然必要ですよね。旅行だからと言って、宿先にあるスプーンを使わせるのは相当抵抗あります。

私たちが買った『コンビのベビースプーン』は、シリコン製で安心感があり、またケース付きのため旅行にも使いやすくとてもおすすめです。

 

ストローマグ&こどもむぎ茶

現在ストローで飲む練習中なので持って行きます。

もちろん子供用の飲み物(麦茶)も一緒に!

 

スポンジ

現地にもスポンジは置いてある場合もありますが、ベビー用の物を洗う際には正直使いたくありませんよね。

我が家ではベビー用のスポンジとかって言うわけではありませんが、普段家で使っているのと同じ物を持って行きます。

 

洗剤

これも普段から使っている物を持って行きます。

我が家ではベビー用ではありませんが『無添加』の食器用洗剤を使っているので、それを持って行きます!

ちなみに使っているのは『サラヤ ヤシノミ洗剤』で野菜を洗うのにも使えるくらいの洗剤なんです。

 

 

持って行くのが『出来れば』おすすめな持ち物

ここからは必ずしも必要ではないけど、1泊2日の旅行の場合でも出来れば持って行きたいおすすめ持ち物リストです。

 

爪切り

爪切りは特にかさばらないし、一応持って行きます。

 

体温計

何か異変を感じた時に体温計ですぐ確認してあげたいですよね。

 

エコバッグ

ビニール袋でよければそれでも良いですが、旅行中の洗濯物を一つにまとめて入れられ、ビニール袋よりもしっかりした材質なので濡れた物を入れたりなど何かと使えます。

小さく折り畳めるエコバッグであれば、かさばらずに良いですね。

防水素材であれば尚オススメ◎

 

除菌スプレー

宿先に着いてみたらネット画像で見た時には綺麗だったけど、実際行ってみたら汚いって事は残念ながらあると思います・・・。

そんな時はおしりふきで拭くのもよいですが、除菌スプレーがあれば気になる所にさっとかけるだけでも安心感が違います。

 

虫除け

特に夏には必須ですが、それ以外の時期でも虫の多い立地やエリアなど、行った事の無い場所であれば念のため持って行きたいです。

 

日焼け止め

これも持っていると気になる時にサッと塗ってあげられます。

私たちは日焼け止めと虫除けがセットになってるこのアロベビーを使っていますが、おすすめです。

 

 

『冬の旅行』に絶対おすすめな持ち物

防寒対策はマスト

今回私たちが初めての子連れ旅行に行く時期ですが、大体2月または3月を予定しています。

当然の事ながら寒さまっさかりなので、この極寒時期の赤ちゃん連れ旅行の防寒グッズはマストです。

赤ちゃんはまだまだ体温調節がうまく出来ませんからね。

私たちも道中寒さには気をつけますが、宿の状態や交通状況など何があるか分からないので、気をつけていきます!

 

ジャンプスーツ(カバーオール)

私たちも実際ジャンプスーツを使っていますが、顔だけが出る仕様なので寒さ対策バッチリです。

あとジャンプスーツは耳付きのが非常に可愛いくてたまらん! (笑)

室内など暖かい場所にいる時は汗をかいてしまいやすく、ムレたりもしやすいので、その点だけは気をつけたいです。

 

我が家ではジャンプスーツに加えて、外に出る時は抱っこ紐カバーとしてはもちろんベビーカーに取り付けても使っています。

抱っこ紐に取り付けて使用する時なんかも、風が強くても防げるのでその点でもいいですよね。

 

加湿器

コロナ 4.0L ハイブリッド式加湿器 500mLタイプ (木造和室8.5畳まで/プレハブ洋室14畳まで) チョコブラウン UF-H5018R
コロナ(CORONA)

「えっ加湿器?冗談でしょ?」って思ったかもしれません(笑)

ただ冬は乾燥しているし、エアコンやストーブを使うと尚更乾燥しますよね。子供のためにも自分たちのためにも乾燥対策は怠るべきではありません。

ほとんどの宿やホテルには加湿器は置いておらず、貸出を行っている所も少数だと思います。

車で旅行する場合で、トランク積載に余裕があったら持って行く事を是非検討してみてください。

 

 

『車』での子連れ旅行に検討したいおすすめの持ち物

荷物容量に余裕のある『車』での子連れ旅行であればプラスワンで持って行きたいアイテムをご紹介します。

もちろん我が家も車旅行なので、これらは持っていくつもりです。

ベビーソファ

日頃から離乳食を食べさせたり、大人たちがご飯を食べる際などに乗せています。

コレが便利なので家で使うだけでなく、実家に持って行ったり等使い倒していますが、旅行にも重宝するため持って行きます。

手頃だけど使用頻度は高く、かなりおすすめです。

 

折りたたみ可能な簡易ベビーサークル

子供用 折りたたみ ボール プール / ベビー サークル 水玉 150cm 専用 収納袋 付き
KMS

訪れる宿次第ですが、ベビーサークルがあると安心して遊ばせておけます。

家でちゃんと使うベビーサークルとしては心もとないですが、折り畳めて持ち運べるのであれば何かと重宝するかなと。

手頃な値段で期待は出来ないけれど収納袋も付いているし、旅行前に我が家もコレを買うつもりです。

 

その他赤ちゃん連れのためのカーアクセサリーの紹介

このほか『私達が子どもが生まれた後に購入したカーアクセサリー』を紹介した記事があるので、そちらも参考にしてみてくださいね!

【カー用品】子供生まれてから通販で購入したおすすめアイテム一覧!
【カー用品】子供生まれてから通販で購入したおすすめアイテム一覧!家族のために快適な車内空間のために、後悔の無い買い物をしたいですよね。今回は私が実際に購入したカー用品を中心にご紹介しています。...

 

 

楽天で探すなら『楽天24』がおすすめ!

もし日頃から楽天市場を利用していてポイントを『楽天ポイント』中心に貯めているなら、食料品や日用品を多く取り扱っている『楽天24』が断然おすすめです。

楽園24なら品揃えも豊富でオムツやベビーシャンプー、ベビー綿棒などのベビー用品が一通り揃っています。

また、その他日用品もポイントやクーポン割引により、ドラッグストアより安く買える物もあるのでおすすめです。

現状ほぼ常時『4000円以上で使える10%offクーポン』がありますが、オムツを買えばすぐ4000円超えるのでとてもお得!


楽天24でベビー用品を探してみる

 

 

まとめ

以上、今回は『生後6-8ヶ月の『赤ちゃん連れ旅行』の持ち物リストを一挙公開!』と言う内容で書いてきました。

今回ご紹介してきたのは、あくまで赤ちゃんのための持ち物です。

これらに加えて別途夫婦二人の荷物があり、相当な荷物となってしまうため、赤ちゃん・子連れ旅行には『車・レンタカー』がやっぱり便利だと思います。

子連れ・赤ちゃん連れでの旅行は車がおすすめ!
子連れ・赤ちゃん連れでの旅行に車がおすすめな絶対的理由3つ!車をオススメする理由は大きく分けて3つ。『移動の利便性』『安心感と快適性』『両親のストレスが減らせる』。この3点のメリットについて詳しく説明していきます。...

ではまた!!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。