出産内祝い

今どき出産内祝いのお返しにお礼状は必要?上司等にはこの例文でOK!

今どき出産内祝いのお返しにお礼状は必要?上司等にはこの例文でOK!

「今の時代、出産祝いをもらったらお礼状って必要なのかな・・・」

そんな疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか?

お礼状って聞くと、ちょっと堅苦しくて昔ながらのマナーって感じでよく分かりませんよね。

という事で今回のテーマは『今どき出産内祝いのお返しにお礼状は必要?上司等にはこの例文でOK!』という内容で書いていきます。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 出産内祝いのお礼状って聞くけど、どんな人に送ればよいの?
  • お礼状を送付しないと失礼にあたるの?
  • もし出す場合にはいつどのような方法で送るの?
  • お礼状って小難しくて文例を教えて欲しい・・・

 

そもそも、お礼状は必要?

結論:会社上司の偉い方、取引先の偉い方、マナーに厳しい人にのみ必要!

メッセージカードと比べるとお礼状の場合、かしこまった物になります。

そのため『上司や取引先の偉い方』や『マナーやしきたりにうるさい目上の方』など以外には基本的に同封しなくて大丈夫です。

それ以外の方には、お礼状は必要ありません。

目上の方でも母の知り合いや近所の人なんかには、もちろん必要ありません。

なお、ネット通販でお店から直送や宅配便で送る場合などには『メッセージカード』を同封するか『メールやLINE』などで、出産祝いのお礼と配送した旨を連絡すれば問題ないです。

30代子連れ嫁
30代子連れ嫁
大企業の社長や銀行の支店長等とも関わってきた、元秘書の私が言うんだから間違いありません!!
30代子連れ旦那
30代子連れ旦那
強気に出たけど、すごく説得力があるな(笑)

 

 

お礼状の文例・書き方

結論:次の例文をほぼコピーで構いません(笑)

本当はこういうのは気持ちを込めるべきだと思います。

しかし、出産直後でそんな余裕は中々ない場合が多いです。

また正直な所、お礼状ってかしこまった相手へ送る事が多いため『無難な内容』がある意味ではベストな気がするので、次の例文を参考にしてみてくださいね。

■会社の上司への参考例文テンプレート

この度は心温まるお祝いを賜り、誠にありがとうございました。私共のためにお気遣いくださりました事、本当に嬉しく思っております。

子供の名前は『○○』です。

○○という想いを込め命名を致しました。おかげ様で母子ともに健康です。

この喜びと共に、より一層仕事に励んで参りますので、今後ともご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

後日改めましてお礼の品をお送りさせていただきたく存じ上げます。ご笑納いただけましたら幸いです。

略儀では御座いますが、まずは書面にてお礼を申し上げます。

敬具

◯年◯月◯日
自分の名前

■取引先の方への参考例文

この度は心温まるお祝いを賜り、誠にありがとうございました。私共のためにお気遣いくださりました事、本当に嬉しく思っております。

子供の名前は『○○』です。

○○という想いを込め命名を致しました。おかげ様で母子ともに健康です。

これから新たな家族とともに育児と仕事に励んで参りますので、今後ともご協力(orお付き合いなど)賜りますようお願い申し上げます。

後日改めましてお礼の品をお送りさせていただきたく存じ上げます。ご笑納いただけましたら幸いです。

略儀では御座いますが、まずは書面にてお礼を申し上げます。

敬具

◯年◯月◯日
○○会社 ○○部
自分の名前

 

 

お礼状のメッセージに入れてはいけない言葉

結論:「お返し」という言葉は避ける

ついやってしまいがちな間違いとして「お返し」という文章を含めてしまう事。

☓ ダメな例:「先日いただいた出産祝いのお返しとなります」

このような文章は読む方次第で受け取る印象は異なりますが『出産祝いをもらったから、義務的に仕方なく返しているんだな』という解釈も出来るため使わない方がよいです。

お礼状って義務的なやり取りだけど、義務的にならないようにって矛盾している気もしますが・・・ここは避けておきたい点です。

 

 

 

お礼状はいつまでに出す必要があるか?

結論:出産祝いを頂いてから3日以内。しかし多少遅れても可

この3日以内というのは、あくまでお礼状だけを出す期限です。

お礼状は贈っていただいた事に対するお礼を伝える内容であって、品物(お返し)は後日改めて贈ります。

30代子連れ嫁
30代子連れ嫁
ただし『お礼状を出すのが3日以内』というのも育児をしながらだと非常に大変なので、この一般的な3日以内というのも必ずしも絶対クリアしなければいけないという必要はなく、多少遅れても構わないと思います。

関係性によって異なりますが、お礼状の送付が遅れてしまいそうな場合には、取り急ぎ電話で連絡するのも良いと思います。

しかし、電話自体もあまり無理はしなくて大丈夫です。

30代子連れ旦那
30代子連れ旦那
もしお礼状を出すのが遅れた事で「すぐお礼状よこさないなんてあり得ない!」なんて事を言われたら、それを言う人の方が今の時代あり得ないかなと(笑)
30代子連れ嫁
30代子連れ嫁
とは言え上司や取引先、目上の人なんかの『お礼状を出す必要のある人』には早めに返した方がもちろん間違いないので、いつも奥さん側でやっていたとしても旦那が書いたりする等、夫婦で話し合い工夫をしてもよいと思います!

 

 

便箋や封筒など、お礼状を出す方法

  1. 白い便箋(無地)
  2. 白の封筒(無地)
  3. 縦書き
  4. 糊付けし封字に〆
  5. 差出人は夫婦連名

出産内祝いにおける便箋や封筒などの一般的なマナーは、上記のようになっています。

またどのような封書においてもそうだと思いますが、やはり丁寧に綺麗に書くことが大前提で重要な点であると思います。

【お礼状・便箋】デザインフィル きれいな手紙が書ける便箋

【お礼状・封筒】デザインフィル きれいな宛名が書ける封筒 縦

 

 

まとめ

以上、『今どき出産内祝いのお返しにお礼状は必要?上司等にはこの例文でOK!』などの内容で書いてきました。

やっぱり、子供が生まれたばかりの育児が大変な中でお礼状を書くというのは非常に大変ですよね。

ましてやお礼状自体も不慣れな方も多いと思います。

今回の記事がそんな方への参考になれたら幸いです!

ではまた!!

 

 

■出産内祝いの『基礎知識』を知りたいなら次の記事も参考に!

→ 出産内祝いとは?お返し相場、いつまでに返すべき等を分かりやすく!

→ 両親や親戚にもお返しは必要?返礼金額はどうすべき?

→ 返礼品のお返しマナーとは何か?パターン別で解説!

→ 【のし】お返しに名前とふりがなはなし?水引は蝶結び?等など

→ 出産内祝いのメッセージカードは「必要か?なしか?」を30代子連れが解説!

→ 出産と結婚内祝いのメッセージカード文章作成時に抑えたいポイント6つ!

→ 堅苦しくなり過ぎない!出産内祝いメッセージカード文例テンプレート集!

■出産内祝いの『お返しギフト』に悩むなら次の記事も参考に!

→ お返し厳選スイーツ3選!味と素材にこだわる夫婦がおすすめ!

→ 両親へのお返しにはメモリアルな『名入れ』がおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。